The Takeda Foundation
カフェ・デ・サイエンス Top
科学技術週間 カフェ de サイエンス in 福井
「あなたはどこからきたか −日本人のDNA−」
レポート (2日目)

カフェ トップ
福井カフェ(2日目)
Page 1
Page 2
Page 3
Page 4
Page 5
Page 6
Page 7
Page 8
Page 9
リーフレット


日時: 2006年4月22日(土) 14:00 - 16:00
会場: 福井市自然史博物館 (福井市足羽町 )


NEXT

2日目、会場に到着された斎藤成也先生と佐々木閑先生 大勢の参加者と佐々木閑先生 鋭い質問。例えば、「他人の空似の場合のDNAはどの程度同じなのか?」 フォトギャラリー
2日目、会場に到着された斎藤成也先生と佐々木閑先生 大勢の参加者と佐々木閑先生 鋭い質問。例えば、「他人の空似の場合のDNAはどの程度同じなのか?」


斎藤成也先生の呼びかけメッセージ

  私という人間は、過去の人間とどのようにつながっているのだろう。 親から子に伝えられる遺伝子DNAの流れをさかのぼってゆけば、それを解明できるのだ。人間の進化を考えるとき、すべてはアフリカから始まる。 19世紀に進化論を提唱したダーウィンのころから、アフリカは人類の祖先の地として可能性があると考えられていた。 現在では、ヒトに一番近い生物がアフリカにいるチンパンジーとボノボであることが、DNAの研究で証明されている。 時代はくだって、15〜20万年ほど前に、形態的に現代人と同様の人間が、東アフリカに出現した。 その集団の子孫は、10万年以上前にはユーラシアに拡散していった。彼らの子孫の一部が日本列島に渡ってきて、日本人になったのだと考えられる。 このような道筋が、化石だけでなく、遺伝子DNAを比較する研究から解明されつつあることを、DNAの基礎知識を踏まえて話し合いたい。

NEXT


Last modified 2006.07.04 Copyright(c)2005 The Takeda Foundation. The Official Web Site of The Takeda Foundation.